せんりの熱血遊び日記

デュエマアニメ感想とヴァンガードのブログ。Pスタンやってます

VG 廉価むらくも ヤスイエ軸 (ストラテジー環境)[決闘龍の方が安いです]

今回はヴァンガードのデッキ紹介の記事になります。

 

ジーニアスストラテジー」、皆さんはご購入なされたでしょうか。僕は、なかなか良い感じに引けました。オブティランドスが当たったのが嬉しすぎる。

そんなわけでヤスイエが2枚手に入ったので、今回のデッキを作ることができ、紹介できる次第になりました。さっそくレシピです。

 

廉価むらくも

G3

ヤスイエ4

G2

オボロキーパー4

ヤシャバヤシ4

デュアルウェポン3

G1

シシルス4

オニバヤシ3

レイクダイバー4

オボロカート3

ホワイトヘロン(G完ガ)4

G0

オニフンドウ1(FV)

キャットデビル4ヒデン4ドレンチ4治4

Gゾーン

ホムラレイダー4ヤスイエテンマ2

カガミジシ2オニビブレーダー2シブリ1

アグリーム1ディズメル1シシユヅキ1ホウゲン2

 

このような感じになってます。マシニングを見る場合は、オニワカとかアラゴトスパークをオボロカートとかシシルスの枠を削って入れましょう。

新規はそこそこは入ってますが、違和感があるレシピかと思います。違和感の正体としてはおそらく、

 

バラック「あ、あの……」

 

かと思います。あとは、G3が4枚だけ、レイクダイバーとオボロカートの存在、ホムラレイダーが4枚といったあたりが、他の構築のむらくもと違うところかと思います。

 

なぜこのようなイレギュラーな構築なのか。まず、僕の思うむらくもの現状についてから始めたいと思います。

 

むらくもの現状

ガチ環境で闘うのはキツいです。

理由としては、能力の特性から、運要素が悪い意味で強いこと。かといってレギオンに再ライドするほどの手札の余裕もありません。

また、呪縛と退却も普通に利きます。呪縛はともかく、退却は本当にどうしようもないです。メガコロもキツいかと思います。

運よくフルパワーの動きが出来たとしても、連パン数はギアクログランには及ばず、リソースもそれほど稼げません。ヤスイエの超越スキルが妨害されやすい上に、結局分身のためのカードを引いていなければならない。

などなど、弱点を挙げていけばキリがないです(苦笑

 

つまり何が言いたいかと言うと、むらくもを普通に回すだけでは、現在の強力デッキ相手に勝つのは厳しいということです。勝ちにいくのであれば、構築の段階でリスクを負うのを覚悟しなければならないかなと思います。

 

リスクとは?

レイクダイバー4とホムラレイダー4を入れているところ、シバラック0、G3が4枚だけ、このあたりですね。ヤスイエ以外に乗ったら負るくらいならアシストした方が良く、シシルスを場に出す事のリスクが全クラン中最大クラスにデカいので、ヤスイエ以外のG3は削ってます。ですがここはさすがに変わるかもしれません。

レイクダイバーとホムラは、このデッキ最強の動きに必要なので入ってます。

  1. ホムラに超越。
  2. 同名3体とデュアルウェポンとレイクダイバーをコール。
  3. 同名たちで攻撃。ホムラで攻撃。同名を戻してVスタ
  4. デュアルで攻撃。レイクダイバーをスペコ
  5. レイクダイバー自身のスキルで分身
  6. リアで攻撃できる分攻撃。
  7. ホムラで攻撃。ダイバーを戻してVスタ
  8. 3度目のホムラの攻撃!

 

これが、このデッキの最も強い攻撃パターンです。ダイバーはこれに使う以外の用途はほぼないので、これが達成できないデッキ内容になったら雑にガードにきって大丈夫です。ですがこれがこのデッキを使う大きな意義なので、ダイバーにライドするのは極力避けましょう。

 

ひとり回し多めですが、サンク、ギアクロ、かげろう、ペイル、ブレイドウイングなど、この辺の強力デッキにはけっこう勝てるデッキにはなりました。

また、自分でもビックリしたのですが、LOカオスにもちゃんと勝てます。

キツいと思われるのはやはりノキエルですね。

 

このデッキの強み

 

  • 高価な新規カードが少ない

ヤスイエテンマ2枚のみです。既存のヤスイエ軸を組んでいた方ならテンマ2枚を買い足すだけでこのデッキが完成します。これはアドい。

  • 手札消費の少ない連続攻撃

むらくもの特徴としては、やはり連続攻撃です。

以前ギアクロを紹介した際(VG [ダメトリなければ]ギアクロ 時翔軸 (勇輝剣爛環境)[勝ち] )、連続攻撃をギアクロの良い点として挙げました。この2つのデッキは一長一短で、それぞれ違う強みを持ってます。

むらくもの優れてるところとしては、手札消費が少ない事です。ギアクロは連パン前の初期布陣を普通に手札から出しますが、むらくもの場合は初期布陣すらもデッキから出すので、その分少ないです。

また、Vが1ターンに2度スタンドするというのは、現在のギアクロにはできない芸当です。これが特に大きい強みです。しかもこちらも手札消費は少なめ。

また、CC手段がむらくもの方が圧倒的に多く、元々のコストも軽いので、コスト管理でも優れます。

 

対して、ギアクロの方が優れているところとしては、除去を持っていることと、連パンの最大値の高さです。ギアクロは12回ほど連パンできるのに対して、むらくもは5回とかそれくらいです。また、むらくもは早くても2度目の超越からが本気の攻撃なのに対し、ギアクロは初回からなので、速度の面でも優れます。

むらくもは運が悪い意味で絡みますが、ギアクロはそれが少ないのでそこも優れてます。

 

と、まー、「むらくもの方がギアクロより強いぞ!はっはー!!」という感じではないことは伝わったかと思います。ギアクロが勝ってるポイントの方が重要なところじゃねぇかと自分で書いてて思いました(汗

しかしこの2デッキがファイトすれば、むらくも側がちゃんとカードを削り、2回目の超越の辺りで速やかにホムラルートに入れば勝てます。逆に言えばホムラルートができなければ、ギアクロにはほぼ勝てません。そうとう速くダメージを詰めれた後のテンマルートがワンチャンあるかもってレベルです。

 

  • コストが軽い!

やたらコストが軽いので、相手に安定してダメージを与えられます。CBを得るためにダメージをあえて受ける、といったようなプレイをしなくても済むので、後半に向けてダメージを抑えるというプレイもできます。

  • 呪縛されても勝てる!

回してから気づいたのですが、オボロキーパーのスキルを上手く使えばリンクにも勝てます。

解呪されたキーパーをそのままデッキに戻せるので、相手は呪縛カードを増やせません。なのでホムラレイダーを妨害できず、ほぼほぼ、むらくもが勝つかと思います。カオスはVスタがとにかく苦手なので。

カオス以外のリンクであれば、そもそも呪縛を一切させない動きをすれば良いので、けっこうラクかと思います。

呪縛させない動きというのは、ホムラレイダーを普通に使う、オニバヤシ、分身元を場から消すプレイ、などがあります。

分身元は基本デッキに戻らずに場に残ってしまうので、エンド時に戻るユニットを分身元のいるサークルに上書きコールすることで、場に残るユニットを無くすこともできます。滅多にやりませんが。

ホムラとオニバヤシは、ユニットを場から消す効果があります。この時、相手のVがフリーズだったとしても、効果の処理の順番はターンプレイヤー、つまり攻撃側が選べるので、コストを払ったあとにフリーズレイの効果を発動させることで、呪縛を回避することもできます。

まぁ、ホムラはタイミング、コスト的に、フリーズレイ回避で使うのは少し難しいですが、この用途で使うことはあります。

  • もう無い!

ぶっちゃけ、すごい普通の超越のデッキなので、特筆するところがあまり浮かびません。こんな普通に殴るだけのデッキは久しぶりに組んだので、正直驚いてますが、ヴァンガードって普通に殴るだけでも勝てるんですね(笑)

  • いや、まだあったぞ!

一応、ほんとに一応なんですけど、オニフンドウを3にするとサンクをかなり安定して防げるようになります。

あと、G3をちゃんと入れ、キーパーをちゃんと使えれば、マシニングのVスタ封じにも対抗できます。

つまり、メタに寄せる構築もできるってことですね。

 

動き

普通に回しましょう。一応書くと

  1. 超越する
  2. G2辺りをを分身。
  3. 成り行きに従って殴る

 

ここまでは、まぁ普通なのですが、2回目の超越からは、上記で書いたホムラルートをこのファイトで出来るのか、出来るとしたらいつやるのか(今でしょ!)などを考えて行きます。

ホムラルートの次に強いのがヤスイエテンマルートで、こちらはヤシャバヤシの枚数が鍵になってきます。手札に来すぎたヤシャを戻すという用途でホムラを使う場合もあるので、ホムラルートじゃなくなってもホムラは使います。なんて焰だ!

テンマルートというのは、ヤシャを5k要求で可能な限り攻撃させ、デッキの非トリガーをひとしきり抜いた後トリプルドライブでスタンドトリガーいっぱい引くよという、まぁすごい普通なヤツです。なんかすみません。

ホムラルートが無理なら、または既に使ったなら、このテンマルートを目指します。

 

これらのルートをとれない段階では、とにかくこの2ルートのパーツを消費しない範囲での最大の攻撃をし続けます。

そしてこれが大事なのですが、オニバヤシをヤスイエの超越スキルの対象にする動きは、極力やらない方が良いと思います。理由としては、アドは稼げても相手へのダメージが少ないからです。

ドローの目的としては基本的に、延命、パーツ集めなどがあります。

むらくもの場合は、延命していくとデッキ内のパーツの枯渇によって勝ち筋を失っていく上に、ドローすると逆にデッキ内のパーツが減っていってしまうので、ドローがあまり強くありません。

とはいえ防御は大切なので、サンクとかが相手なら分身してもいいかと思います。

このデッキは寿命がさほど長くないので、削れる時に相手の手札削らなければいけない。回してみて、そう感じてます。なので、レシピではオニフンドウも1になってます。オニフンドウを積むと便利な時もありますが、FVのオニフンドウが除去されると台無しな点、オニフンドウを分身する動きは攻撃力に難あり、などの理由で、現在はメインには積んでません。

動きは、とにかく相手のカードを削ることに気をつけましょう。 

 

各カード採用理由

 

  • ヤスイエ

メインVです。こいつの超越スキルはかなり強いので、現状のむらくものメインV候補筆頭と言えるかと思います。超越スキルが使えない場合でも、ヤスイエ名称はヤシャバヤシやオニバヤシを使う場合に必要なので便利です。

  • アラゴトスパーク、オニワカ

書いてて思ったのですが、あった方が良いかもしれない枠です。ヤスイエを引けずにこれらだけを引いてしまし、アシストすらできないという状況を回避したいなら抜きますが、分身先の確保、マシニング対策、キーパーのスキルが腐る状況を減らすなどの役割を考えると、入れるのも十分ありだと思います。

廉価であることにこだわるならオニワカです。アラゴトの能力も、ほぼほぼ使えないと思うので。しかしオニワカの能力もCBを使うほどか?って感じなので、一長一短です。

  • オボロキーパー

前述の通りの呪縛対策と、超越を安定させる役割も兼ねています。序盤でオボロカートと一緒に引ければ、速攻しつつヤスイエをサーチできます。強いです。

分身の対象としては一番良いかと思います。

  • ヤシャバヤシ

テンマルートの立役者です。分身の対象なので4です。かなり強いです。4以外は現状考えられません。

  • デュアル

最強のルートに使いはしますが、それ以外の場面では別に強くなく、分身の対象にするのも稀なので3に抑えてます。これ以上減らすのはさすがに怖いですが、枠を作るならさらに削れる可能性はあります。

  • 完ガG

ホムラが絡むと一気にCB管理が難しくなるので、これがいいと思います。

完ガの枚数を増やせるシズネや、シシユヅキでデッキから完ガを撃つのが可能になるミラージュなどがライバルです。シズネはソウルブラストがキツすぎる上に分身スキルをこいつに使わなければならず、攻撃力が下がり、最悪攻撃が通らずにスキルが発動できない可能性まであるので、今回は不採用に。

ミラージュとシシユヅキで、あらゆるガード制限を無視したガード、というのも魅力ではありましたが、これを使えるもっとも現実的な相手であるダクイレにG4シャルハロートが来てしまったので、ちょっと使える相手が見当たらなくなり、不採用に。

  • シシルス

ここを削ってG3を入れた方が良い感はありますね。G3をヤスイエだけにするなら当然4です。

  • オニバヤシ

強いですが、このカードのスキル発動にあまり固執するとグダグダになってしまい、勝つタイミングを逃しがちになるので、ほどほどに使いましょう。とはいえ、分身の対象としては良い方です。

  • オボロカート

なんで入ってんだ、って感じです。

とりあえず、ライド候補筆頭です。ダイバーに乗る可能性を減らすという意味でも。

G2ライドターンにこのカードでキーパーを分身させる動きはかなり強いので、もっと狙って増やしていっても良いかもしれません。

分身対象ではないのでこの枚数ですが、3とか4になることもけっこうあります。

  • レイクダイバー

切り札みたいなものです。ライドしたり、ドロップに送ったりしてはいけないカード筆頭です。大事に使いましょう。

  • キャットデビル

メインで布陣を崩さずにソウルを増やし、打点を増やせるのが魅力に感じ、こちらに。あと、一応廉価って言ってるので。

ドキドキ互換を分身させる動きもけっこう強いとは思うので、そちらも試していきたいですね。

  • ドレンチ

強いです。デッキに帰っていくのも良いです。スパイダーよりスペックは圧倒的に高いとは思いますが、デッキトップをランダムにソウルに送ってしまうのが嫌な時もあります。スパイダーの方が弱いですが、悪い運要素は削れるかと思います。

  • ヒデン

ギアクロのような除去デッキが相手ではヤスイエの超越スキルが使えないので、重宝します。4で確定だと思います。

  • マサムネ(ドキドキ互換)

候補です。廉価ということもあって抜けてますが、このデッキ自体クリティカルが欲しいタイプのデッキなので、欲しいかもしれません。キャットデビルを分身させる事なんて滅多にないので、4にするならこっちでしょうね。

  • オニフンドウ

フゲンが僕には合わなかったので、消去法でこれに。ガード値が増えるのは強いです。

 

  • ヤスイエテンマ 

最初でヤシャバヤシを使い切ってしまうので、2回目を撃つ機会が滅多になく、この枚数に。あと、廉価なので。

廉価なので。オニフンドウとの相性が悪いと言うのもあります。

しかし真面目に考えれば、さすがに1は入るのかなと思います。

 

強力なデッキに対して

 

  • かげろう

キッツいです。ヒール連打とかをされた場合、勝つには相当の速攻が求められます。

まず、むらくもの動きがちゃんとできるとは思わない方が良いです。ダイバーにライドしちゃってもいいです。テンマルートはワンチャンあるので、狙っていっても良いかと思います。

G2ライドターンにキーパーをカートで分身させる動きがもっとも強い相手でもあります。というかこれができなかったらキツいです。

攻撃に使える札を早く出して速攻するのがコツです。

また、最近かげろうは攻撃力を増してきているので、うっかりしているとむらくもが普通にダメージ6になって負けます。CBが欲しい時であっても、戴天のクリ2の攻撃を通したりするのはおすすめしません。ただホムラルートをやるなら早い方が良いので、ホムラルートのCB用に戴天を受けるのはありだと思います。

不利な部類ではありますが、速攻し、ちゃんと殴り続ければ勝てる相手かと思います。ただ、むらくもの動きを完璧にやるのは不可能に近いので、そこは割り切った方が良いかと思います。

 

  • ギアクロ

若干不利ですが、かげろうよりは断然やりやすいです。

けっこう上の方で言いましたが、2回目の超越でホムラルートをやれればほぼ勝ち確だと思います。しかしホムラ無しで普通にやるだけでは、むらくも側の手札が足りなくなって負けだと思います。

また、ホムラルートをやる=勝ちではなく、その後にもちゃんとテンマルートに繋げなければいけません、つまりむらくもの最高の動きを求められるということで、事故は許されません。けっこうハードルが高い相手だと思います。

しかしホムラルートができるだけでもかげろうよりはマシなので、むらくも使いとしては、「ここが腕の見せ所だ!」って感じで前向きに捉えていいと思います。

 

  • ノキエル

まだやってないので分かりません(汗)

現在、ちょっとした病気で外出できなくなってるので、この記事はひとりファイトを元に書いてます。

たぶんですが、めちゃくちゃ不利そうです。ホムラルートでクリティカルをめくりまくればワンチャンって感じでしょうか。

ノキエル用にクリティカルを増やすとか、カートでキーパーを分身させて速攻の動きをもっと狙うとかで対策を立てた方が良いと思います。

 

  •  七海

ギアクロと大体一緒です。ギアクロよりむらくもにとって嫌な効果が少ないので、その分有利です。

  • リンク

前述しましたが、有利です。キーパーが強いです。キーパー、ホムラを上手く使う事に気をつければ勝てる相手です。

  • ペイル

有利です。ホムラルートを早くやってしましょう。

  • グレネ

有利です。ドローはしますが、むらくもで削りきれるレベルです。ホムラルートを早くやりましょう。

連続攻撃は脅威なので、ダメージは極力抑えておくと良いです。

 

  • メガコロ

ダークフェイスとマシニングについて書きます。

まずダークフェイスですが、オブティランドスを使われ続ける限りは勝てないので、とりあえずCB切れを狙いましょう。ダークフェイスの超越スキルを使わせるためにパラライズの的を置いておくと良いと思います。CBをとにかく使わせましょう。

メガコロ側に手札の余裕が出てしまうと、バルカンやウィドーを使いやすくさせてしまうので、やはり速攻は大事です。ダークフェイスの超越スキルは対処すれば良いので、かまわずに場にアタッカーを出していきましょう。

マシニングは、正直現在のG3の数では厳しいので、オニワカやアラゴトを入れると良いと思います。その場合、ライド時スキルを持つオニワカの方が良いですね。安いですし。オニワカ積めば有利に闘えるかと思います。環境次第ですね。

テンマルートなら場に5体残るので、そんなに不利ではないです。

ホムラルートでは場に残るリアがいないので、そのターンで勝つ覚悟が要ります。

スペクトラルのVスタに負けるのも普通にあるので、五分五分といったところでしょうか。ホムラルートをどれだけ上手くやれるかで大きく変わります。

  • ダクイレ

現状では、良いガードの存在などから有利ですが、G4シャルハがヤスイエの超越スキルを確実に腐らせてくるので、嫌な相手になりそうです。それを考えても、2回目の超越でホムラルートをとる必要がある相手ですね。手札が少ない相手ではあるので、速攻あるのみですね。

現時点では断然有利ですが、追加があるので要注意な相手です。

 

総括

ホムラルートをとにかくやろう!

いろいろ書きましたが、これに尽きます。むらくもは良くも悪くも普通のデッキです。しかし、無理っぽい相手でもホムラルートがあればワンチャンあり、それで勝てるデッキが意外と多かったので、記事にしました。かなり多くのデッキと闘える、良いデッキだと思います。

 

次回予告

ノキエル「いやー、ブロークンさんマジ最強ですわー」

カオス「呪縛しちゃうゾ♪」

ギアクロ「ぽ、ポックルで……」

カオス「お前ポックルの解呪ターンに1回程度しか使えないやんけ」

ギアクロ「うぅ……。あぁ、ポックルがターンに何回も使えて、ブロークンのパワーを突破できるデッキは無いのか……」

???「俺がいるぞ」

ギアクロ「あ、あなたは!」

 

次回、『その名はペイル!』!! お楽しみに!!

 

では、今回はこの辺で。ありがとうございました。

 

ヴァンガードGストライドゲート編42話(G3期16話)感想!

オブティランドス、今回は登場せず!残念!

 

どうも、今むらくもの記事書いてます、ヴァーチャル(https://twitter.com/zanzan04)です。

 

東雲さんが愉悦しちゃうぞ、という趣旨の今回。ファイトの勝敗は、まー察しって感じですが、若水さんもけっこう粘ってましたね。メガコロの強さはけっこう出てましたが、新たなジェネシスのキーワード能力、「天啓」を軸とした戦法に翻弄され、敗北してしまいました。再登場も無さそうですかね。

 

今回は、順調な自分たちの計画の中に「揺らぎ」を作るため若水さんのシステムに細工しようとしている東雲さんと、完璧を求めるため、東雲さんの介入を妨害したい若水さんのファイト。普通に考えたら東雲さん何言ってんの?って感じですが、独自のポリシーを持ってるキャラは映えますね。言い方は悪いですが、お利口さんよりはちゃめちゃな人の方が見てて楽しいと僕は思っちゃいます。

 

若水さんの、攻撃を防ぐために必死になる様子が、メガコロやかげろう使ってるときの自分にちょっと似てるな、とか、訳の分からないことを思ったりもしました。手札少ないクランは相手ターンでの必死度が違いますね。

対する東雲さんは終始落ち着き、パラライズを淡々と処理して行くプレイ。後手後手に回っている印象でしたが、神託フェンリルのドロースキルを活かしてパラライズされたユニットに上書きしてコールするなどし、トリガーを上手く活かして無事、トドメを刺すまでいけました。

省略された部分に言及は普段しないのですが、今回はさすがに、序盤どんだけ互いに速攻したんだよと思わざるをえませんでした。若水さん、いきなり手札1枚とかでしたし、東雲さんもメガコロ相手とは思えないダメージの溜まりようでしたし。

まぁ冗談は抜きに、メガコロは序盤からガンガン攻撃しないとダメみたいですね。現在の僕のメガコロはなかなか良い感じで記事にもしようかなと思うレベルですが、今のプレイでは以前紹介したLOカオス(VG[深き闇を]LOカオス廉価版 紹介[この星に!] )に勝てないので、記事にする前にプレイを変えてみます。リンク以外ならかなり勝てます。G4ダークフェイス誰かください。

 

東雲さんは、なんかよくわかりませんがグルグルとデッキ回してて、すげーって感じでした(頭悪そう

フェンリルの能力は、リアの天啓能力の強化、言い方的には他の効果と独立したタイミングで発動してそうなドロースキルなどでした。詳細は不明ですが、テクニカルで面白いカードだなと思いました。僕はジェネシスはあまり使わないので詳しくありませんが、このカードなら相手しててもけっこう楽しそうだなと思いますね。

ごり押しで殴り倒すのではなくジワジワと楽しむ。東雲さんにピッタリなカードだと思います。

今回の東雲さんにはこれまでより好感を持ちました。もともと好きではありましたが、ロマンチストなトラブルメーカーというのは、真面目な人物の多いヴァンガードアニメの中で良い感じに浮いてて好きです。パラライズを冷静に処理し勝利していましたし、シオンくんに敗北した時よりもずっと強敵感があると思います。今回のやり取りからも、強い敵キャラという印象は出てきたかなと。

 

俺は揺らぎが好きなのさ、でゆらぎ荘が好き!?と思ったジャンプ読者も多そうと思った今回。東雲さんがクールにカッコ良く、繰り返し見たい回になりました。声もイケメンですし。

シオンくんは、東雲さんに会社を本格的に乗っ取られて本格的に頭に来てたのか、泣きそうなアムちゃんにも厳しい。まぁ当たり前ですが。

とりあえず今回でトコハちゃんは決意を固めたので、シオンくんにも来週で決着を付けてほしいところ。どう落としどころを見つけるか、期待してます。

 

では、今回はこの辺で。むらくもの記事は近日公開……したいですね。

ありがとうございました!

 

[次話感想はこちら!]


[前話感想はこちら!] 

[おすすめの記事はこちら!]

 

デュエマVSRF 第18話感想!

 

ノゾキンと「クライマックスほかい」としてのホカベンの再登場、そして新たなレアキラーズのメンバー、まじめ所ちょー登場の回であった今回。

 

すっかりデューチューバーの一員になっていたことが判明した勝太くん。カレーパンがあればなんでもできるというテーマの動画を投稿し、大人気なようです。

ホカベンによると、勝太くんは自力では動画投稿なんてできなさそうという印象だったようでした。たしかに、勝太くんはガラケー使いですし、できなさそうです。

ホカベンの推測通り、勝太くんの裏には彼の人気を支える、黒幕の存在がありました。それがノゾキンです。再登場おめでとうございます。

 

ノゾキン&勝太くんという最強タッグが、デューチューバーを席巻しそうなところに、クライマックスほかいが待ったをかける!この3人の激しい争い、その行方……

 

は、今回の話の軸ではなく

 

ハゲしさを増す3人の動画を見かねて、レアキラーズの一員、まじめ所ちょーが、マジメドーガプリズンなる施設に3人をブチ込む!

真面目な動画を撮らせるための指導をする施設のようですが、こんなふざけた施設、どうやって運営してるんだろうと思いました。この辺がコロコロっぽいですね。

 

まじめすぎる性格のため、バカにされてきた過去があったとかが判明したまじめ所ちょーでしたが、レアキラーズの一員であることは今回では触れられず。しかし「D2」の名を冠するカードを切り札にしてますし、opでもレアキラーズの中にいるので、彼がレアキラーズであることは間違いないかと思いますね。

次の登場ではD2フィールドも使ったデュエマをしてくれると思うので、レアキラーズだと明かすのはそこでしょうね。

そんな彼の戦法は、かなり珍しいもので、相手のシールドを増やすことを起点とするものでした。彼の切り札はコストは重いですが、相手のシールドの数だけコストを減らす事が出来るというもの。それによる展開と、デュエマファンならご存知の「アルカディアス」の登場は、かなりデュエマを盛り上げてくれましたね。

 

とはいえ、彼のエピドードはまだ消化されてないといった印象を受けました。D2フィールドもまだありますし、そこで消化するのかな。

彼のD2フィールドですが、出るとしたら、相手のカードをシールド送りにするものになるかと思われます。調整によりますが、かなり強いカードになるのかもしれません。ドロマーを使ってると、ズンドコやドキンダムエリアを除去できず負けという場面が出てきてしまうので、彼のフィールドにはけっこう期待してます。サイケデリックも良いですが。

 

まじめ所ちょーに対抗する勝太くんサイドは、「俺たちは真面目にバカやってんだよ!」という、シンプルながらもまっすぐな主張を掲げます。

勢いのまま、いつも通りの感じで猛攻する勝太くん。いや、一カ所いつもと違うところがありましたね(笑)

そんなわけで勝利した勝太くん。無事監獄から出て来る事ができましたが、最後はしっかり痛い目をみます。良い子のみんな、調子には乗りすぎないようにしよーぜ。という熱いメッセージでした。

 

次のまじめ所ちょーの本格デュエマに向けての助走回という印象でした。

ノゾキンの以前のエピソードのラストが好きだったので、あれから勝太くんとノゾキンがタッグを組んだというのは嬉しかったです。デューチューバー3人組は終始楽しそうだったと思いました。

カレーパンがあれば何でもできるって、そんなの今更言われなくても……って感じでした。勝太くん、何回か死にかけた時もカレーパン食べたら復活しましたしね。これが、カレーパンパワーだ!

とりあえず、勝太くんにはゆっくり休んでほしいなって、ラストで思いました。なかなか過酷な動画撮影でした。普通死ぬと思います。

 

今回で一番「はっ!?」となったのは次回予告でしたね。なんですかあれ。あれマジで来週やるんですか。他はともかく、ドキンダムのはひどすぎる(笑

でも、100パー嘘の予告って無かったように思いますし、本当にあれやるんですかね。じーさん回以上にデュエマから離れる、というかどういう流れになればデュエマできるんだって感じの予告でした。

次回どうなるのか、まったく未知数ですね。期待してます。

 

では、今回はこの辺で。ありがとうございました!

 

[次話感想はこちら!] 

 

[前話感想はこちら!]

[おすすめの過去記事はこちら!]


 

 

ヴァンガードGストライドゲート編41話(G3期15話)感想!

 

先日、以前の記事(VG [ダメトリなければ]ギアクロ 時翔軸 (勇輝剣爛環境)[勝ち])で紹介したものと同タイプのデッキで、大会で優勝できました。こちらのリンク(https://twitter.com/zanzan04/status/757177929574981632)から、レシピがあるTwitterのページに飛べます。

記事を書いた時から少し構築を変えたので、また記事にするかもしれませんね。

 

さて、本編の方では、リアルファイト!ヴァンガードG!ではなく、シリアスな展開が繰り広げられました。

予告の通り、ファイトは江西さんvsアムちゃん。ファイトの描写が「これ本当にGか?」ってなるくらい多かったので、ファイトへの移行はかなり早めだったです。しかし短い中にも、江西さんを煽るエース口調がちょいちょい織り交ぜてあり、かっこかわいかったです。

 

そんなわけで始まった、イケメンvs美少女のファイト。ファイトの中で、ルーナがドラエンでの騒動からずっと目を覚ましていないことが明かされ、カンパニーの計画が順調に進んでいけば、彼女はもう戻ってこなくなるという事実も判明しました。

 

カンパニーに協力する代わりに両親を助けてもらう、という目的で動いていたアムでしたが、そのためにルーナを犠牲にするのは間違っていると気づき、今回カンパニーに反旗を翻します。ルーナを救出しようとするアムを止めるため、江西さんが立ちはだかり、ファイトが始まったという次第です。

で、このファイトがすごく面白かったです。「グランブルーとダクイレって、ダクイレの手札が足りないんじゃ……」と現実思考だと思ってしまいますが、安心してください、そのとおりですよ。江西さんが終始手札不足でヒヤヒヤしっぱなしでした(笑)

アムちゃんの新カード、「ガッシュ」が登場しました。なんかザケルって言いたくなるネーミングですね。ガッシュの効果は詳細は不明ですが、ソウルブラスト2でドロップから2体スペコとのことです。初回超越で使用していたので、かなり期待大のカードですね。あと、ナイトローゼのドキドキワーカー互換みたいなのも出てました。違う可能性も0ではありませんが、ほぼ確定かと思われます。

対する江西さんは、GB指定の無い深闇のカードを使用しました。今日のカードなどでも紹介されています。とても便利ですし、G3の方はライド先にするのもありかもしれないくらい良い効果ですね。(ブレイドウイングしか持ってないから自分は使わないとは言いづらい……)

 

そして、今回の目玉と言っていいでしょう、G4の「シャルハロート」が登場しました!

その能力は、詳細は不明ですが攻撃時に深闇で、自分のリアを全てソウルに送り、相手のリアを全て退却させ、自身にパワー+10000、この攻撃は守護者でガードできない、というものでした。つ、強い……!

2度目の超越で使っていたので、タイミングがジルドレイと被っているっぽい、ジルに比べるとクリティカルが増えないなどの懸念はありますが、抵抗を無視した焼きはかなり強く、エニグマティックアサシンのようなソウルから登場するカードと一緒に使えば普段より安定した盤面を揃えられそうですね。焼きも呪縛も回避できるということもあり、個人的にはかなり評価の高いカード。

ただ、細かいコストや枚数指定、ハーツ指定の有無などが未判明なので、そこも気になるところです。最近の傾向からいくと、ハーツ指定はなさそう、というか無いでくれ!思います。

 

手札カツカツから、熱いスタンド&ドローを見せてくれた江西さん。ガッシュも出ましたが、最後の切り札にはG4ナイトローゼをしっかり選んでくれたアムちゃんなど、大満足のファイトでした。本当に、アムちゃん今回G4ナイトローゼに乗らないんじゃないかと心配してたのですが、大丈夫でしたね。

とにかく全体的に江西さんがカッコ良かったです。ハンドレス状態からのスタンド&ドローがカッコいい。ヒールもドローも一切来ないのに頑張る江西さんはイケメン。

 

  • 今回の江西さんッ!!

記事の前半でも江西さんについてそこそこ語りましたが、後半ではもっと踏み込んで書いてきます。

 

今回、江西さんのバックボーンが全て描かれました。短く、しかし濃厚な描写は、今回をボリューム溢れるものにしてくれました。

そのバックボーンとは、以前も回想に登場した少女のその後です。悲しい話なので短めにまとめます。

江西さんは幼い頃難病を患っており、同じ病の少女と友達になる。生存率50%の難病で、少女は亡くなり、江西さんは新薬が間に合い助かった、というものでした。彼はこの出来事を、「彼女が自分に未来を与えてくれた」と解釈しています。新薬ができる経緯に彼女の死が関係しているかが分からないので、この考え方が少し飛躍しているように感じなくもないですが、まぁそこは各自で補完しましょう(汗

 

そして江西さんは、ファイトの中で、アムちゃんに自らの見解を述べます。

「ルーナは、アムの夢を叶えるため、自らの意思で犠牲になることを選んだのではないか。だから他のピースメイカーとは違うのではないか」

というものです。この終盤での見解なので、おそらく江西さんの見解の通りなのだと思います。そして、そんな自己犠牲をしようとしている彼女に亡くなった少女を重ね……ということでした。

ぶっちゃけますと、いろいろ考えてはみたのですが、リューズの言う完全なる未来というのが具体的にはどういったものなのかが分からない現状では、江西さんの言葉の説得力がどうしても弱いという結論に……。しかし、言葉に力がこもっていると今期でもっとも感じるキャラであることは変わらず、何度も言いますが「守ってみせる」からのスタンド&ドローは超カッコ良かったです。

 

江西さんって、けっこうよくいるタイプの悪役だと思うのですが、よくいる=魅力がうすくなる、ではないということを感じました。江西さんの描写は短いながらもビシッと決まっていて、胸に入ってきやすいです。途中、もう江西さんが主人公で良いんじゃないかなとか思いましたが、「いや主人公はないだろう」と即座に思ったり。

今後、誰とファイトすることになるのか、どんな結末を迎えるのか分からない江西さんの物語ですが、見守っていきたいと改めて強く感じた回でした。とりあえず、次は負けると予想しておきます(笑

 

  • 終わりに

最後のあれはちょっと反則だと思います(笑)

せっかくの江西さん回なのに、なんかいろいろ持っていかれましたね。そんなわけで次回はあの「彼」のファイトです。状況がよく分かりませんが、かなり面白い組み合わせですね。楽しみです。

 

では、今回はこの辺で。ありがとうございました。

 

  • 追記

G4シャルハはGRで確定らしいです。また、ペルソナでもないらしいです。CB1、GB2とのことでした。

現状のブレイドウイングとの相性はいまいちですが、このカードのために構築を一新する可能性も十分にあるレベルの、素晴らしいカードだと思います。江西さんもブレイドウイングを使ってたことが判明し、ブレイドウイングでも江西ごっこだと言い張れるようになったので、みなさんもダクイレで江西さんごっこをしてみてはいかがでしょうか。その時は是非、気合いを込めてスタンド&ドロー宣言をしてみてください。

ブレイドウイングの記事もじきに書くかもしれません(宣伝

では、ありがとうございましたー。

 

[次話感想はこちら!]

 

[前話感想はこちら!]

[ヴァンガードのデッキの記事はこちら!] 

 

[他カテゴリーのおすすめ記事はこちら!] 


 

デュエマVSRF 第17話感想!

デュエマのデッキ記事が現時点ではない本ブログ。ぶっちゃけますと、デュエマは特定の相手がいないのであまりやらないのですが、最近はけっこうやってます。

で、ずっと愛用してたドロマーでなんとか優勝できました(https://twitter.com/zanzan04 https://t.co/itilkJQkUb)←にレシピがのってます。

ドロマーとか5cとかいろいろあるので、ブログでも紹介できたらなとは思ってます。

 

さて、今回は「天下一クリーチャー武道会」が繰り広げられました。

じーさん事変が終わり、普段の調子に戻れることになった本作。しかし、「そういえばこのアニメってじーさんがいなくてもギャグアニメじゃん」、と思わざるをえない回でした。

 

話は、というか話なんて無かったんですけど(笑)、なんかそれぞれの団が競争するけど、なんやかんやでハムカツ団だけ孤立し、他の団からフルボッコにされる、しかしハムカツは諦めず……!みたいな話でした。

 

まず、布団で休むボスカツとカツえもんが可愛かった。あんな普通の路地に布団を敷くのもなかなかシュール。

 

クズな行いを続けるハムカツたちと、葛藤するカツえもんという構図もありました。勢いでごまかされないカツえもんは侍のかがみ。

デュエマは、他の団のカードにも、共通する文明さえあれば革命チェンジができるということが示されたという点が面白かったです。まぁ、イーヴィルとか勝利のガイアールとかから革命チェンジする現実の視点から見れば当たり前ですが、アニメで強調されたのはけっこう注目するところなのかなと思います。他アニメになりますが、バトスピでは仲間の切り札を文明も相性も関係なく主人公のデッキにぶちこむというイベントがあります。燃えるシチュエーションですが、実際デッキの回転は難しくなります。

しかし革命チェンジはコストを払わないので、こういった燃えシチュをやりやすくなるということ、なんかやる兆しが今回出てきたことは、今後の期待に繋がるのかなと。まぁバサラさんならドギラゴンで普通に勝てそうですが(笑)

 

それぞれの団の持ち主の立ち位置がよく分からない、というか今回の話が全体的に意味不明(笑)だったので、ルシファーとかがただシュールでしたね。ルシファーもそそくさと避難したんでしょうか……。

 

そしてヨーデル、久々の登場がこれという。彼の明日はどっちだ!?

 

僕はハムスターが可愛くて好きなので、画面にハムカツたちがずっと映ってる今回は癒し回だったです。しかしまー、さすがにそろそろNo2のシリアスデュエマ回が来るだろー。

 

 

 

 

次回、アツかりし動画戦争っ!デューチューバー再び!!

 

 

 

なんだとぉぉぉっ!?

と、最後がかなり衝撃でした。前回のデューチューバー回もかなり好き(特にラストがVSRっぽくて良い)だったので、期待ですね。No2は、まぁ、さすがに次は来るんじゃ……。

 

では、今回はこの辺で。ありがとうございました。

 

[次話感想はこちら!] 

 

[前話感想はこちら!]

[おすすめの記事はこちらから!]


ヴァンガードGストライドゲート編40話(G3期14話)感想!

サブタイトルの通り、トリニティドラゴンのファイトが行われた今回。相手は明神サイドの幹部、若水さん。新パック、「ジーニアスストラテジー」で強化されたメガコロニーを使う強敵です。果たして、トリニティドラゴンは噛ませ化を回避できたのでしょうか。

 

 

 

 

回避できませんでした……

 

 

 

 

とでも思ったかぁっ!!

 

まぁ、結論から言うと今回のファイトは、トリドラの3人と若水さんが順々にファイトして行って、3人のうちひとりでも若水さんに勝てばトリドラ側の勝利になるという、トリドラ有利なハンデマッチで行われました。

カルもツネトも負けましたが、それは最後のケイへ繋ぐためのもの。最後はケイが仲間から引き継いだ想いを胸に、スタンドトリガーを奇跡的に引き当て、パラライズを撃破し勝利!

 

メガコロ使いとしては、パラライズを強力なスキルとしてじっくりと描いてくれたので満足でした。というか、結局完全には攻略されませんでしたね。若水さんの株も、負けはしましたがそんなに落ちてないかなと、個人的には感じましたね。

実際のところ今回のメガコロのパラライズは強力で隙がないので、アニメの描写通り、攻略は困難ですね。攻略するには、やはりコスト切れを狙うのが良さそうですが、それをアニメでやると地味な感じになってしまうので、スタンドトリガーで良かったんじゃないかなーと(笑

あとは、ツネトがやっとカムスサノオを使えたってところも地味に見所でしたかね。

 

G2期って、レジェンド組がトライスリーに対して、カンパニーと闘う覚悟を試すという内容でしたが、蓋を開けてみると一般人が普通にカンパニーに挑んでますし、しかもそれで勝っちゃうという(汗)

タイヨウくんとか、マモルさんとか、今回のトリドラとか。G2期とは何だったのか(笑)

 

次回は江西さんのファイト。果たして、今度こそ勝てるのか。そしてシャルハロートの能力はどんな感じなのか。気になるところです。

 

では、今回はこの辺で。ありがとうございました。

 

[おすすめの記事はこちらから!]

 

でんぢゃらすじーさん邪VSRF 第16話感想!

でんぢゃらすじーさんに乗っ取られてしまったラストだった前回。波乱が予感されますが、果たしてどうだったのでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 じーさんを30分見せられただけでした(笑

 

思えば、じーさんを30分がっつり見るなんてなかったので、あのじーさん独特の雰囲気を30分ぶっ続けでやったのに、ただただ驚きました。スタッフの皆様の底力に感動です。やはり、面白いものを作る方々ってすごいですね。

 

と、真面目っぽいコメントから始めましたが、安心してください、ギャグですよ!

全編通してずっとギャグという、普段からふざけてるアニメである本作でもさすがに珍し、いやそうでもないか、とにかくギャグまみれだった今回でした。

 

OPですが、なんとじーさんの襲撃にあい、クリーチャーもキャラも、みんなじーさんに侵略されてしまいました(苦笑)

僕の見間違いじゃなければドギラゴン剣は無事だったと思うのですが、ドキンダムは……。バサラはコロコロ本誌でもじーさんに爆破されてましたし、なんかもうやられ放題ですね。

 

話は、まー、校長にナレーターの座が奪われ、校長がじーさんに殺られて、なんやかんやでデュエマになり、でもまともにデュエマなんかできるわけもなくって、という話でした。うん、意味わからないですね。

 

個人的に好きだったのが、「ハナゲリオン」とか、「年金も貰ってねぇヤツに主人公任せられるか」ですね。「こいつが出た時、相手の鼻毛を全て抜くことができる!」って、もうめちゃくちゃで最高でした。

勝太くんのツッコミも鋭くて、ビシバシと速い展開でしたね。今回は常識人っぷりが目立った勝太くんでしたが、彼も普段はひどいギャグキャラなので、お前が言うな感は少し感じました(笑い)

常識人ではありますが、勝太くんもけっこうあれですからね。

「手書きはダメって言ってんだろ!」

「違います〜足で書いたんです〜」

「なんで手書きより上手いんだよ!」

の流れは好き。

 

じーさん、ナレーターに向かって、「あいつ孫みてーにうるせーな」と言っていましたが、じーさん孫をそんなふうに思っていたのか……。

「ゲベやっちまえ」とか「あのじーさんを仕留める!」とか、物騒なセリフが多かったです。じーさん毒舌ですからね。あー、仕留めるの発言者はるるちゃんです。

るるちゃんはじーさんに対してけっこうやりたい放題やってましたね。ダメージも与えましたし、改めてとんでもないヒロインだなと思いました。

ぶっちゃけやホカベンとの絡みもあり、デュエマを普段から見ている側としても満足でした。この辺が意外と丁寧でしたね。ぶっちゃけは散々な扱いでしたが(汗

 

デュエマは、まぁなんかいろいろあったのですが、うん、ここでネタバレするよりとにかく見てほしいというのが本音ですね。なのであまりネタバレはしませんが、思ってたよりずっとデュエマ要素が多かったので驚きました。じーさんがデュエマしたらこんな感じだろうなー、という感じがすごく出てましたね。

決着は、やはり、じーさんならこんな感じだろうなという感じで。期待を裏切らないですね。とりあえず、勝太くんの場が容赦なさすぎて笑った。

 

 

じーさんらしかった。この一言に尽きる回だったと思います。じーさんがいたこともあって、ギャグがかなり強烈でしたね。コラボが始まった時はどうなるんだろうと思いましたが、終わってみるとまた見たくなるという、さすがのデュエマクオリティーを改めて実感できました。

YouTubeでコロコロチャンネルから見れたり、朝日放送でもそのうち放送したりするので、皆さん、どうにかして是非見てみてください!とても楽しいと思いますよ。

 

では、今回はこの辺で。ありがとうございました。

 

[次話感想はこちら!]

[デュエマ(じーさんじゃないよ)の過去記事はこちら!]

 

[他カテゴリーの過去記事はこちら!]